日頃、家族同様に過ごしてきたお人形、ぬいぐるみ等を捨てるのは忍びない、感謝の気持ちを表したい。その様にお考えの方々にお応えすべく、人形供養慰霊祭お炊き上げ神事を斎行いたしております。
「供養慰霊祭」は古式により、神事にて祝詞奏上の後に忌火(神聖な火)を点火し、お炊き上げにて御霊(みたま)を天高く昇霊いたします。
・1月を除く、毎月最終日(晦日・大晦日)
・供養玉串料: 一体につき1,000円
・毎年2月1日~12月31日までの間、午前9時から午後5時まで社務所にて受付いたしております。
・2月1日は午前10時~午後5時まで、12月31日は午前9時~午後1時までの受付となります。
◇注意事項
・無断で神社に放置された人形は、不法投棄のゴミと同じ扱いとして供養いたしません。
・ぬいぐるみ等の素材で一部お炊き上げできないものは、お祓い後に神社で処分いたします。
◇受付けできるもの
・日本人形、五月人形(鎧兜)、フランス人形などの人形全般
・ぬいぐるみ、こけしなどの顔のついたもの
・羽子板、鯉のぼりなどの縁起物
◇受付けできないもの
・ガラスケース、飾り棚、ぼんぼり、屏風などの付属品
◇詳細につきましては、社務所までお問い合わせください。