令和8年正月巫女助勤(アルバイト)募集について


募集対象者

 

※高校生以上の学生生徒の方、25歳までの一般の方

 


助勤内容

※授与品頒布、祈願関係補助

 


募集日程

※令和8

 

〆は募集定員に達した日です。

 

大晦日(12月31日23時00分~1月1日7時00分) 

1月1日(7時00分~19時30分) 

1月2日(8時00分~18時30分)

1月3日(8時00分~18時00分)

1月4日以降(8時30分~17時30分

4日、5日、6日、7日、8日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日 

 

※上記時間の勤務となります。(数時間のみの助勤は不可です。)

 

※休憩時間は食事休憩40分、通常休憩20分(1日~3日は30分)

 お茶を飲む時間や、お手洗いで離席する場合は休憩時間に含めません。

 


応募方法

※11月22日(土)午前9時より受付いたします。(以降、毎日9時~16時まで)

 

※巫女助勤を希望される方は、神社に電話にて希望日をお伝えいただき、履歴書をご持参のうえ、面接をさせていただきます。

 

※助勤採用者の方には、12月13日(土)、14日(日)、21日(日)に開催する事前説明会並びに白衣袴の着装説明にご参加いただきます。

(3日間のうち、いづれかの日に参加いただきます。13時~・15時~の二部制。所要時間1時間)

 

※詳しい内容、お問合せにつきましても下記までご連絡下さい。

 

草加神社 048-925-2901 

助勤担当 田中・大塚

 


その他ご案内

※食事は当社にてご用意致します。

 

※巫女装束(白衣、襦袢、袴等)はご用意致します。

 

※奉仕中の禁止事項

 ・携帯電話の所持

 ・ピアス、ネックレス等、アクセサリーの着用

 ・過度な化粧、つけまつげ、マニュキア、ネイル

 ・茶髪、脱色髪、パーマ

 ・その他、当社の判断で不適切と思われる行為等

上記事項が守られない場合は、助勤中でもお帰りいただきます。

 

※労働保険加入